2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

熊本市大会について

12月15日の熊本市の大会について、
詳細がわかりましたので、
アップしておきます。


第3試合です。
開始は19:40から
対戦相手は”竜まーず”


組み合わせの表のリンクを貼っておきます。
組み合わせ表


”竜まーず”ですが、
今村さんを中心として、松橋クラブやレッドベアーズらへんの集まりだと思います。
あと、ボヌールの人達もいたりしたこともあります。

もしかしたら、パナソニックを引退したデッカい中国人?もいるかもしれません。


ちなみに、
昨年の熊本市大会でも対戦しており、
その試合では、
FOXBAT 79 − 97 竜まーず
で、負けています。

熊本では、相当レベルの高いチームです。

臆すること無く、全力で臨みましょう!!
スポンサーサイト



| Schedule | 23:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

川元大先生の名言セラピー2


お待たせしました!

また、川元大先生が、名言をおっしゃいましたので、紹介します!!




オシャレが止まらねぇ〜!!




腹筋が止まらねぇ〜!!




日常生活でも

「○○が止まらねぇ〜!!」

って使えそうですねヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ


是非、みなさんも参考にしてください。




ちなみに、川元君には、
オンとオフだけでなく、『節電モード』があることが発覚しました。
節電モードになると、ポジションがポイントガードにコンバートされるみたいです!

みんな、節電モードに気付いたら喝!をよろしくお願いします!

| 未分類 | 23:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月25日練習(江原クラブ)@雁回館


男子9人で、あと一人欲しかった!笑

参加メンバーは
ヨッティー、川元君、山田君、赤瀬川、新田、松岡


川元君が女子のゲームに参加した時は、とても嬉しそうでした( ̄∇ ̄)笑


で、練習終わってから、ユニフォームやロンティー、セカンダリーのデザインについて話しまして、
勝手ではありますが、ぼちぼちこんな感じでってのは決めました。

さしおり、ユニフォームは下のやつで決定と思ってください。

4

2

意見ある人はよろしく。


セカンダリーですが、作る人が5人を超えたので作ります!
色やデザインについては、ユニフォームに合わせて作ります。
また、イメージをアップするつもりです。

ロンティーは川元君が4枚くらい買うそうなので、10着は超えると思うので作ります!
こちらも、ユニフォームに合わせます。


また改めて集計とるのでよろしく!
なるべく、ロンティーはみんなで揃えたいので、ご協力よろしくお願いします!!

| Practice | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月24日練習(FOXBAT)@託麻中


えー、はじめに、
松岡、参加できずすみませんm(_ _;)m


参加メンバーが少ないようでしたが、
さわだ、井場がゲストさんを連れて来てくれたということで、助かりました。

ありがとうございます。


ということで、参加メンバーは
さわだ、ヨッティー、川元君、こうき、井場、赤瀬川、新田
と、ゲストさん4名(と聞きました。)


練習の仕切りは、ヨッティーに任せていました。
川元君にメニューの内容聞きましたが、忘れました。


さしおり、試合が近いということもあり、ゲームができてよかったと思います。


で、最近話に挙がるのが、
ディフェンスの決まり事を作った方がいいのではないかということです。
(ディレクション等)

次回の練習あたりで、そこんとこをハッキリさせて、
8日の草リーグのディフェンスでは、そこを意識して、
市大会に臨めればと思います。


他にも、意見等ある時は、
思った時に言ってください。

みんなで、改善していきましょう!

| Practice | 23:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月23日BYBC8周年記念バスケ@南部スポーツセンター

自分が高校生の頃からお世話になっているBYBCの8周年記念のバスケでした。

BYBCがキッカケで、知り合った方々はとても多く、
そのおかげで現在も色々な人達に、バスケに限らず、色々な面でお世話になっています。


FOXBATのメンバーの中でも、
梓、こうき、古川君とは、このBYBCの練習で出会い、一緒にバスケをするようになりました。
きっかけは別の友人を通してですが、ゆみさんと初めて会ったのもBYBCの練習でした。
マネージャーのようなそうでないようなゆうりさんとも、BYBCで出会いました。


FOXBATも、もとは西高出身の数名のメンバーから色々な繋がりを通してできたチームで、
今のようなメンバーでバスケするようになるとは、いい意味で想像できませんでした。



出会いというのは、色々なカタチで訪れるものです。

こういった出会いを大事にしていきたいと、改めて思いました。


相変わらず、文章へたくそΣ(・口・)笑

参加メンバーは
ヨッティー、川元君、山田君、のぶ、ひろし、こうき、松岡
でした。

| Practice | 23:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月18日練習(パンプキンズ?)@城南B&G


遅くなりまして、すみませんm(_ _)m


井場の紹介で、たぶんパンプキンズだったと思いますが、
練習に参加させていただきました。


参加メンバーは
よってぃー、川元君、こうき、古川君、井場、赤瀬川、新田、松岡


”ヨッティーvs古川君”が印象に残っておりますw(゚o゚)w

あとは、あんまり憶えてません!笑



あー、審判できなくて井場に怒られました。
ごめんなさい。

| Practice | 22:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月17日練習(熊防)@西原中


熊防の練習に参加させていただきました。



参加メンバーは、
熊防
 山田君、川元君、赤瀬川、新田

FOXBAT
 さわだ、ヨッティー、ひろし、こうき、松岡

と、マネージャーのゆみさん、トミーさん。
あと、ひろしの彼女にも得点板お世話になりました。
とー、友里さんに助っ人でしばらくプレーしてもらいました。


新田は夜勤ということで、20:40に離脱していきました。
若さを感じさせますねー( ̄△ ̄;)

お疲れさまでございました!



メニューはー、
各自アップした後は、ひたすら4対4、5対5でした。

中身については、わたくし自分のことで一杯一杯で、あんまり憶えてございません。
ごめんなさい。


練習終わってから

4対4だとコートが広くてきついねー。
とか、
いつもより走っててバスケした感がある。

というような声を耳にしました。

普段の5対5でも、今回の練習と同じくらい走り疲れるよう、意識して取り組みたいものですね。


市大会まで約1ヶ月、
練習中や練習後に、どうしたらいいかとか皆で話し合って改善して、勝ちに向かって頑張っていきましょう!




最後になりましたが、こーゆーの書くの慣れてなくて、
へたくそでごめんなさい。



11:17 1

11:17 2

11:17 3

11:17 4

11:17 5

| Practice | 23:36 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

川元大先生の名言セラピー

11月17日の熊防の練習後のローソンにて、
川元大先生からありがたいお言葉を頂きましたm(_ _)m

この場をお借りして、
紹介させていただきますm(__)m


まず一つ目

「オレにはバスケしかないんだよ」

バスケットマンの鏡とも思えるお言葉でした∑(゚Д゚)


そして二つ目

「オレにはオンとオフしかないんだよ」

赤さんから、
みんなそうやろ!
と、的確に突っ込まれてました( ̄ー ̄)


以上、
二つのありがたいお言葉を紹介させていただきました。
これからも、川元大先生の名言があればまた紹介していこうと思っています。
川元大先生、期待してます(´・Д・)」
image.jpg

| 未分類 | 19:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユニフォームのイメージ

以前メールで送ったんですけど、
ユニフォームのイメージをつくってみました。

色々なパターンを作ってから、ちょいちょいアップしていくつもりで、そこから最終的なデザイン決めようと思っています。


このユニフォームのデザインが決まりしだい、そこからシャツやセカンダリーの配色等を決めていく予定です。

なるべく早めに決めていきたいので、
積極的に、ご意見・ご要望等いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。



パターン1-a
1

パターン1-b
2

パターン1-c
3

パターン1-d
4

| 未分類 | 10:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11月11日練習@雁回館




ナイトクラブさんの練習に参加させてもらいました!

ナイトクラブの方4人と
まっちゃん、よってぃー、ひろしくん、あかさん、川元くん、新田くんの6人で
ジャスト10人!(/^^)/

市内の端っこにも関わらず、
熊防メンバーの参加率が良いです!



ジャンプボール待ちの友里かっけー↓
E58699E79C9F-25.jpg


ゲーム↓
E58699E79C9F-26.jpg


雁回館はコートサイドが広くてのびのび。
BYBCさんから、デジタイマーお借りしました。
ありがとうございます(^^)
5.jpg


ゲームは
ナイトクラブメンバー4人+よってぃー VS FOXメンバーで。

前半ナイトクラブの方々の3Pが入りまくり、
ずっとリードされてましたっ。

まっちゃんからあかさんへの超遠投パスに
サイドで見ていたキラさんから
「鬼ー!!( ̄▽ ̄)」の声も(笑)

後半から若さで(笑)なんとか追いつき、
10点差程リードして勝てました(^^)


E58699E79C9F-27.jpg



終わってから、
外でしばらくユニフォームについて話し合い。

茶色?オレンジ?緑?まさかのショッキングピンク?等々
今まで相当話してきましたが、

   『黒』

で、
落ち着きそうです。



...たぶん(笑)


| Practice | 00:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT