≪ 2014年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2014年06月 ≫
≫ EDIT
2014.05.30 Fri
6月の練習予定
7日 19:30〜 江南中学校
14日 19:30〜 江南中学校
28日 19:30〜 白川中学校
8日、29日には、
クラブ選手権が開催されます。
場所:鹿本町民体育館
会場開館:9:00
試合開始: 8日 10:30
29日 10:00
8日は1試合のみ。
対戦相手はTAPPIES
勝てば、29日。
対戦相手はエネステージ熊本
さらに勝てば決勝戦があります。
TAPPIESは、昨年の総合選手権で延長戦の末に負けた相手です。
次、TAPPIESと当たったら勝ちたいという話が度々出ていましたが、
そのチャンスです!
大会まで少ない日数ですが、
準備していきましょう!!
スポンサーサイト
| Schedule
| 17:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.27 Tue
まずは、参加メンバー。
ヨッティー
澤田
赤瀬川
川元君
松岡
と、ナイトに入る予定の新さん。
計6人!
メニューは
8の字シューティング
(ゴール下、3ポイント2ヶ所、川元君はゴール下、ハイポスト2回)
フリースロー
メディシンボール使って2線
オールコートでドリブル無し3対3
ハーフコート1対1
少しだけボードタッチジャンプ
たしかこんな感じ!
人数少ないねーということで、
最近やってなかった8の字シュートからはじめました。
3ポイントは、赤瀬川が7/15決めてて、ビックリでした。
川元君のハイポのシュートは全然でした・・・笑
2線は、赤瀬川持参のメディシンボール!!
1800グラム!!
メディシンボール使って片側2往復した後、
普通のボールで1往復。
で、反対側も同じようにしました。
けっこうきついけど、面白かったです。笑
次の日は、少し筋肉痛でした。
当然ながら、メディシンボールから普通のボールに持ち替えて2線をすると、
パススピードが速くなりました。
続けてやれば、普段からパススピードやキャッチ力も
向上していくのかな??という感じです。
で、オールコートでドリブル無し3対3。
うちみたいな小さいチームは、
パッシングゲームをやっていかなければいけないのかなとは思いますが、
きついし、難しい!
空いてを振り切ったり、裏をかいたりする技術が必要だなと感じました。
今後、こういった練習も取り入れていきましょう。
川元君は、居残りしていたにもかかわらず、
澤田のパスを取れず、怒られていました。笑
ハーフコート1対1。
毎回ですが、個人的にフィジカルの弱さを感じました。。。
最後に、ボードタッチジャンプをしてみましたが、
3回連続でタッチできたのは赤瀬川だけ・・・
助走無しで、立て続けにボードタッチはかなり厳しいです。
澤田は半年後にはできるようになるそうです。
赤瀬川が、
リバウンドは何回も飛ばなきゃ行けないから、
助走無しで何度もしっかり跳べなきゃダメだと言ってました。
足腰鍛えなんですね。
以上、
人数少ないながら、
走ってみたり、いつもしないことしてみたりという練習でした。
| Practice
| 17:50
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.05.13 Tue
お疲れさまです。
この日の練習は人数少なかったそうで、
自分も参加できず、すみませんでした。
参加メンバーは
澤田
ひろし
なおと
と、少しだけ
たけさん
前田さん
でした。
澤田に聞いたところ、
内容はシューティングということでした。
各自用事があったり、
次の大会までしばらく期間があったりで、
練習に人が集まらない日も出てくると思いますが、
少しでも身になるような練習をできればと思いますので、
よろしくお願いします。
| Practice
| 11:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑